トップページに戻る→
施工内容
シーリングマジック
オフィスビルメンテナンス
ブラインドマジック
オフィスビル改修工事
住宅リフォーム
エコリフォーム
施工事例
オフィス施工事例
住宅施工事例
会社案内
代表挨拶
会社概要
アクセスマップ
お客さまの声
プライバシーポリシー
サイトマップ
ご連絡先
お問い合わせ
採用情報
就活中の方へ
採用詳細
エントリーフォーム
スタッフインタビュー
インタビュー松本昌俊
インタビュー河西章子
インタビュー岩立博之
インタビュー石川孝介
松本 昌俊
MASATOSHI MATSUMOTO 所属部署:工事部 業務紹介:積算・原価管理・工事管理 座右の銘:時間は平等
接客業という他業種から中途での入社で技術的にも不安なこともあったのですが、社員と社長との距離が近いので思ったことや考えてることを伝えやすい環境で、意欲があれば何にでも挑戦させてくれるところです。
間違いなく社長です。 懐が深く、基本的に社員は自由に仕事をしていて任せることへの覚悟がある人だなぁと思います。魅力としては表現が変ですが訳の分からない人間力みたいな。(笑)間違いなく社員が長く在籍する要因の一つだと思います。
これまで発注を頂いてる、またこれからのお客様からと、いつもお願いしてる協力業者様の信用、信頼を失くさないように知識、技術も含めて、ひとつずつ丁寧にレベルアップしていければと思うのと、建設業と連動が出来る部署等の新しいことを計画、展開していければと思います。
実は建設業ってどんな業種の経験も生かせられると思います。 他業種からの中途採用の私が言うので間違いなし。覚えることも多いですがやりがいが感じれると思います。古くなった部屋だったり建物がキレイになって完了したときは「おぉ!」と思うくらい。 一緒にモノづくりで味わう感動を感じてみませんか?
松本 昌俊MASATOSHIMATSUMOTO
一緒にモノづくりで味わう感動を感じてみませんか?
インタビュー内容はこちら
河西 章子AKIKOKAWANISHI
社長とも⾝近に接することができ、当社の魅⼒の1つだと思います。
岩立 博之HIROYUKIIWATATE
これから新しく始めたいと思う人にも働きやすい環境だと思います。
石川 孝介KOUSUKEISHIKAWA
社員目線で考えてくれるので、どうぞ安心して1度話を聞きに来てください。